高知県観光情報サイト「こじゃんとネット」では、高知の観光情報やイベント情報などの情報発信をはじめ、飲食店や暮らしなど様々なショップ・企業の紹介をしています。

HOME > イベントフォト > 土佐赤岡絵金祭り|毎年7月第3土日に開催

土佐赤岡絵金祭り|毎年7月第3土日に開催

土佐赤岡絵金祭り
土佐赤岡絵金祭り風景
絵金が晩年を過ごした高知県香南市赤岡町では、毎年7月中旬の土・日の晩に「土佐赤岡絵金祭り」が行われます。蝋燭の灯りに照らされた屏風絵は、なんとも妖しい雰囲気を漂わせます。絵金が描くおどろおどろしくも妖しい、迫力あるその絵を是非ご覧ください。

【日時】 毎年7月の第3土・日(屏風絵展示19:00~)
【開催】 香南市赤岡町本町・横町商店街
【主な催し】土佐絵金歌舞伎公演・路上解説・
      高木酒造酒蔵解放・絵金蔵夜間開館・
      ビアガーデンなど
絵金祭りみどころ1_路上展示

本町・横町商店街の軒先に絵金の屏風絵が飾られ、蝋燭や提灯の灯りに照らされた絵を楽しむことができます。
写真で見ても迫力がありますが、実際に見てみると更に迫力があります!



絵金の屏風絵1

絵金祭りみどころ2_路上解説
絵金祭り_屏風絵4
路上展示では、学芸員さんらによる作品解説も行われており、作品への理解をより深めることができます。
絵金祭り_屏風絵5

東山桜荘子 佐倉宗吾子別れ

東山桜荘子 佐倉宗吾子別れ
義民として有名な佐倉宗吾の実説にもとづいた芝居。歌舞伎には珍しい農民劇である。
領主の暴政に苦しむ下総佐倉の農民を救うため、将軍家へ直訴を決心した宗吾は、甚兵衛の助けで故郷へたどりつきわが家に帰る。宗吾は妻子に別れを告げて江戸へ向かう。
降りしきる雪を背景に展開する「子別れ」は愁嘆場の圧巻。

2015年7月18日撮影

東山桜荘子 佐倉宗吾子別れ(作:河田小龍)

東山桜壮子 佐倉宗吾子別れ(作:河田小龍)
義民として有名な佐倉宗吾の実説にもとづいた芝居。 絵金の作品と同じく、別れの場面を描いたもの。 河田小龍は土佐藩の絵師。吉田東洋のすすめで23歳の時に京都・大阪に遊学し、京都では南画、大阪では書を学んだ。京都では狩野派・狩野永岳に入門した。

2010年7月18日撮影

土佐赤岡絵金祭り

【日時】 毎年7月の第3土・日(屏風絵展示19:00~)
【開催】 香南市赤岡町本町・横町商店街
【主な催し】土佐絵金歌舞伎公演・路上解説・高木酒造酒蔵解放・絵金蔵夜間開館・ビアガーデンなど

絵金は幕末絵師「絵師金蔵」の通称。
1812~1876年(明治9年)。
絵金については詳しくはこちら→土佐人物伝~絵金~

絵金祭りに関わるリンクはこちら


絵金蔵ホームページ…絵金の屏風絵を収蔵・展示しています。
香南市ホームページ…絵金祭りが行われる香南市のイベントや施設情報などを見ることができます。



Copyright (C) 2000 KOJYANTO.NET. All Rights Reserved.